宿・ホテル予約ならじゃらんnet


2012年05月08日

【旅行記】刺巻湿原 水ばしょう群生地でトイレ休憩

トップ > サイトマップ > 【旅行記】刺巻湿原 水ばしょう群生地でトイレ休憩



刺巻湿原(さしまきしつげん) 水ばしょう群生地


刺巻湿原(さしまきしつげん) 水ばしょう群生地

旅行日程に入っていなかったんですがサプライズサービス。刺巻湿原(さしまきしつげん)でトイレ休憩をミズバショウを見てきました。


刺巻湿原(さしまきしつげん) 水ばしょう群生地


刺巻湿原(さしまきしつげん) 水ばしょう群生地

湿原一帯にきれいな咲き誇るミズバショウ。
こんなにたくさんのミズバショウを見るのははじめてなので感激(^○^)


弘前城で桜を見ていたとき、晴れていたら最高なのに!って思った。でも、ここは晴れは似合わないね。曇り空でよかったあ〜 ミズバショウの美しさが映える。


今回の旅行でこれが一番感動した。トイレ休憩なのでミズバショウを見たのは数分だけど桜を見に行く旅でこんなに美しいミズバショウに出会えたのは最高。ツアーにサプライズなんてないと思っていたので余計に感動したな。これは弘南バスのドライバーさんとバスガイドとんの配慮だと思うので感謝、感謝です。


刺巻湿原(さしまきしつげん) 水ばしょう群生地
仙北市田沢湖刺巻


つづく







posted by 夢子 at 09:57| 旅行記・2012年 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。