前の記事 TOP 次の記事

2012年05月08日

【旅行記】 安比グランドアネックスに宿泊

トップ > サイトマップ > 【旅行記】 安比グランドアネックスに宿泊



【旅行記】 安比グランドアネックスに宿泊


【旅行記】 安比グランドアネックスに宿泊

2日目の宿泊は安比高原。ここはスキー場として有名ですが自然いっぱいで一年中楽しめるリゾート地。
ゴルフ場、テニスコートなどもあり大人が楽しめる。また子どもたちには牧場、釣り堀、動物、広場など自然とともに遊べるスペースがいっぱいあり家族連れには楽しい楽園だ。


参考に♪
安比高原(あっぴこうげん)情報



私がホテルに到着したのは夕方6時半すぎ。小雨が降り部屋からの視界が悪く・・・
天気が良ければ星空を楽しみにしていたんだけど残念。


【旅行記】 安比グランドアネックスに宿泊



【旅行記】 安比グランドアネックスに宿泊



【旅行記】 安比グランドアネックスに宿泊

部屋が広い

これだけゆったりと作ってあるとのんびりできる〜


【旅行記】 安比グランドアネックスに宿泊



【旅行記】 安比グランドアネックスに宿泊

浴室、洗面所、トイレはそれぞれ独立している。これも嬉しい(^○^)

安比グランドアネックスは1、2、3と3の建物から成り立っている。その中に温泉施設「APPI温泉パティオ」があり、歩いていくことができるので部屋のお風呂は使わず夜も朝も温泉を使ったが、他の建物には温泉施設がついておらず。そんなこともあって、各部屋の浴室はゆったり作ってあるのかな。
私は温泉にすんなり入ることができる安比グランドアネックスに宿泊できてラッキー。


【旅行記】 安比グランドアネックスに宿泊


【旅行記】 安比グランドアネックスに宿泊

食事は夜も朝もバイキング。
ツアーの場合、バイキングだと好きな時間に食事に行けるのでこれがいい。

吟醸、純米酒の飲み比べ。
ここ、地酒、ワインの種類が多く、いろいろと飲んだ〜 岩手のお酒ってどれも美味しい。すごく飲みやすくゴクゴクいけるんだよね。ホテルのスタッフの人もサービス精神旺盛で飲み比べセットは並々のついでくれた。旅行に行った時にこういうサービスを受けると嬉しいよね。


【旅行記】 安比グランドアネックスに宿泊

盛岡冷麺


【旅行記】 安比グランドアネックスに宿泊

八幡平市産杜仲茶ポークのしゃぶしゃぶ

杜仲茶ポークってはじめて。柔らかくて美味しかった。これはその場でシャブシャブしてくれるのでできたてを食べれます。


【旅行記】 安比グランドアネックスに宿泊

ふきのとう、しいたけの天ぷら

あとひとつなんだったかな? 初めて聞く山菜なの。安比高原は山菜が豊富なので自然の恵みいっぱいのバイキングです。


【旅行記】 安比グランドアネックスに宿泊

筍、わらび、ふき、菊芋・・・

好きなものばかり。何度もおかわりしました(^○^)
細い筍は皮をむいてそのまま食べるんですが、これが柔らかくて美味しい。いつもでっかいタケノコばかり食べているのでこれは目新しくよかった。


【旅行記】 安比グランドアネックスに宿泊

これ以外にももっといろいろとありました。唐揚げ、パスタなどもあり大人から子どもまで楽しめるメニューとなっています。
私は山菜を中心に食べていましたが好きな物ばかりなのでお酒がすすみました。


あっ、リンゴのワインがあったので飲んだけど。これは私の口に合わず(^^;;
東北はワインより日本酒だね。


【旅行記】 安比グランドアネックスに宿泊

朝食は牧場で作られた牛乳、ヨーグルトも揃っています。

飲むヨーグルトが美味しかった(^○^) 甘さ控えめで市販で売っているのは全然違う。いつも朝ヨーグルトを食べているけど、やっぱ美味しさが違うのでちょっとお取り寄せをしようかなと思い、楽天市場の安比高原リゾートSHOPを見たけどやめた。送料がめちゃ高い(T_T) 飲むヨーグルトを自宅でも飲みたかったな・・・ 悔しいから送料無料のアイスクリームとチーズケーキのセット買おうかなw


安比高原の宿・ホテル桜を愛でる北東北の旅・・・青森、岩手、秋田 じゃらんで探す
安比高原の宿・ホテル桜を愛でる北東北の旅・・・青森、岩手、秋田 楽天トラベルで探す


つづく


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。

posted by 夢子 at 11:57 | 八戸情報




Powered by Seesaa