宿・ホテル予約ならじゃらんnet


2012年05月08日

【旅行記】ひっつみ鍋と前沢牛メーストビーフにぎり寿司

トップ > サイトマップ > 【旅行記】ひっつみ鍋と前沢牛ローストビーフにぎり寿司


【旅行記】ひっつみ鍋と前沢牛メーストビーフにぎり寿司

ツアー最後の食事。
3日間もいっしょにいるとそれなりにみんな仲良くなるもので初日の比べるとあちこちで会話が弾んでいます。


【旅行記】ひっつみ鍋と前沢牛ローストビーフにぎり寿司

【旅行記】ひっつみ鍋と前沢牛ローストビーフにぎり寿司

岩手の郷土料理・ひっつみ鍋

私から見ると『すいとん』が入ってると思うんですが、岩手の人は『すいとん』とは違うといいます。すいとんはもっちりしており、ひっつみはツルっとなめらかで喉越しがいいと。

うーん、正直なところ私にはすいとんとひっつみの違いはわかりませんが(^^;;




【旅行記】ひっつみ鍋と前沢牛ローストビーフにぎり寿司

前沢牛ローストビーフにぎり寿司

うーん、これ無くてもよかったかも。ショボイ・・・


【旅行記】ひっつみ鍋と前沢牛ローストビーフにぎり寿司

麺が太くてしっかりしている。普段食べているお蕎麦よりもごっつい!
このごっつさが妙に印象に残っているぅぅぅ。


【旅行記】ひっつみ鍋と前沢牛ローストビーフにぎり寿司

かもめの玉子は岩手県大船渡市のさいとう製菓のお菓子。こちら震災で倒壊したそうなんですが現在は工場を再稼働。バスガイドさんからその話を聞き、お土産にかもめの玉子買いましたよ〜 我が家用には『黄金 かもめの玉子』。これね、平泉バージョンで通常のかもめの玉子より高価なんですよ。まだ食べていないけど楽しみ(●^o^●)


昼食は夢館で食べました。ここが最後の立ち寄り場所になんですが、ここに三陸の海産物がいろいろと売っており、我が家で消費できる分は買ってきました。



ゆめやかた
岩手県西磐井郡平泉町平泉字衣関13番地1 夢館奥州藤原歴史館内
TEL: 0191-46-5011

posted by 夢子 at 15:26| 旅行記・2012年 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。