宿・ホテル予約ならじゃらんnet


2013年07月25日

山本覚馬・新島八重生誕の地は次から次へと観光客が

トップ > サイトマップ >



aIMG_8049.jpg

日新館天文台跡の近くにある山本覚馬・新島八重生誕の地へ。

今年は大河ドラマの影響で、八重の生誕の地も何度もテレビで見ているので、正直見るのはどちらでもよかった。

でも、近くにいるだから、自分の足で八重宅まで歩くのもいいかな〜と思い、行ってきました。

118号線から中に入っていくんですが、さすが大河効果とでもいいましょうか。案内板がありました。


aIMG_8048.jpg

aIMG_8044.jpg

aIMG_8046.jpg

118号線から少し歩ていくと誕生の碑があります。

この碑は、現在こちら住んでいる宮崎家の支援によって建てられたもので、実際に生まれたところも、このちょっと先です。


aIMG_8041.jpg

aIMG_8043.jpg

山本覚馬・新島八重生誕の地です。

観光客のために駐車場も作ってあり、びっくり(@_@)

ここで観光客の人たちは記念撮影していました。

大河ってやっぱすごいですね〜


ちなみに八重に関するものは何もありませんよ。


山本覚馬・新島八重生誕の地
福島県会津若松市米代2(地図)

posted by 夢子 at 13:20| 八戸情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。